三鮮魚粉(全部のせライスヌードルみたいなの)

中国で食べたもの

中国で生活していて「ここは美味しいよ」と言われて、あんまり美味しかった試しがないのですが、そう言われたので釣られて行ってしまったお店です。

いつも店の外観を撮る時に横45度なのが気になっているかもしれません。正面から撮ると客と目があうので気が引けるので、見えない角度から撮るのがコツです。

1時前だと言うのに、店はかなり込み合ってます。さすが前評判の高いお店。
早速オーダー。
三鮮魚粉(全部のせライスヌードルみたいなの)は9.5元(153円)ライスヌードルなのにそんなに安くないです。

出てきたのがこちら。

日本人が見るととんこつラーメンみたいで美味しいそうですが、ところがどっこい魚粉なので、味は良くわからないスパイシーで、なおかつ化学調味料てんこ盛りの味。舌が反応するんですよね。

なぜ三鮮かというと・・
魚片、玉子、魚丸(魚の練り物)などが入っているから。あとワンタンも。意味がわかんない。いや~魚の練り物を食べてしまった。日本でも「練り物は食べるな」と言われていたのですが、まさか中国で食べるとは、多分アウトだね。

魚も何かムチョムリョしていてあまり美味しくない。以前も同じような魚を食べた直後、店の外で吐きそうになりました(失礼w)今回の気分が悪くなったので、最初で最後でしょう。

最近外食すると、化学調味料を大量に入れているようなお店に出くわします。
気をつけよう・・